本文へスキップ
食用油脂プラントのトータルエンジニアリングコンサルタント
株式会社三浦事務所
TEL.
03-3637-5961
〒136-0072 東京都江東区大島3-1-11
エンジニアリング技術
NEWS&FAQ
MEC THIN-FILM脱臭プロセス
THIN-FILM脱臭トレイ
接触効率が良く少ない吹込み蒸気量での脱臭を可能にする
熱回収装置
少量多品種で約75%の節約、大量少品種で約85%の節約を実現
真空装置
理論値に近い設計・製作をしている為蒸気使用量が少ない(省エネブースター)
MEC 精製プロセス
マイルドな脱酸
機械的なシェアを掛けない為、油にダメージを与えない
良好な製品歩留まり
中和脱酸において濃度の薄いアルカリを使用する為、アルカリとの接触によって
起きるケン化ロスが少なく、且つアルカリフーツ中への中性油の抱き込みによる
損失が少ない為、遠心分離機方式に比べて良好な歩留まりが得られる
安定した作業環境
標準作業を設定後、運転は容易で製品のバラツキが無い
省エネルギー
遠心分離機を使用しない為、エネルギーの消費は少ない
容易な保守
遠心分離機を使用しない為、保守は容易である
MEC 硬化プロセス
安全性の向上
反応槽内にアジテーター等の回転部が無い為、安全性が大幅に向上
生産性の向上
気-液接触効率が高い為、反応速度が速く反応時間が従来型の約1/2で完了し、
結果として、生産性が約2倍に向上する
高品質の製品
リアクター内の反応圧力を正確に制御することができ、選択水素添加および、
非選択水素添加の両方の場合でも高品質の製品が得られる
一定な反応圧力
大容量から小容量まで幅広く正確に測定できる水素流量計システムを使用して
いる為、反応圧力は常に一定である
MEC ウインタリングプロセス
良質の結晶
独自の結晶化プロセスと独自のろ過機(スーパーフィルター)で良質の結晶と
良質の油脂が得られる
スーパーフィルターの特長
@コンパクトで省スペースが可能になる
Aろ過面積が広い
Bケーキの溶解機能がある
C自動運転が可能になる
MEC エステル交換プロセス
水洗水不要
水洗水を使用しないエステル交換プロセス
プラント納入実績
国内外のプラント納入実績はこちらから
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
会社方針
CONCEPT
サービス一覧
SERVICE&PRODUCTS
エンジニアリング技術
NEWS&FAQ
会社概要
COMPANY
グループ関連団体
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
サービス一覧
エンジニアリング技術
アクセス
株式会社三浦事務所
〒136-0072
東京都江東区大島3-1-11
TEL 03-3637-5961
FAX 03-3637-9674